爆サイ.com 甲信越版

🚃 鉄道・電車


No.8932727
合計:
#49
>>48
おつかれさまです。先程撮り鉄から自宅に戻りました。
宿直明けで眠い中、ドクターイエローのこだま検測を
職場の駅から離れたとある駅で撮影してきました。
普段はのぞみ検測で通過駅の駅でこだま検測は数ヶ月に1度しかない機会ですので、平日で旦那が会社に居るので暇を持て余した子供(ガキ)連れの、にわか鉄子ママがイエロー到着前の10数分前から、ゾロゾロ現れました。動画で撮影するので、ガキの罵声?奇声?発するので音や声を拾ってしまうのが難儀なんですよね。更にJR社員によるホームで注意喚起のアナウンスするもガキがホームを走廻るし見てて危なかったですよ。ガキも若造の母親もはしゃぎ大変ですよ。😅
なんとか、一応撮影はできましたけどね。あと、今日はこだまにもN700Sが運転されており、こだまで停車のSの横にのぞみのSが通過し横並びになる動画も撮影できましたよ。(スレチ乗り鉄でなく完全に撮り鉄ですね。)
あと、補足ですがタイツでスカートとかの女装してでの撮影ではありませんからね。(笑)
あくまでも防寒着としての位置付け、アイテムですからね。これは過日(数年前)米原で降雪時にスプリンクラー稼働のときに撮影挑んでめちゃめちゃ寒かったから用意したものですよ。今年は米原で雪降るかなぁ?


[ 匿名さん ]
TOP