爆サイ.com 甲信越版

💻 PC・パソコン


No.4905925
合計:
#554
>>553
話しそれるが、
アルミヒートシンクと銅製ヒートシンクの
性能の違いに最近びっくりしたな。

銅は本当によく熱が通る。
強制冷却(ファン)でもあれなら十分だろうな。

ケースに銅・・・か。
ケース自体にそこまでの熱が加わるかってところと、
堅牢性の問題(塑性体で降伏点が低い)があるな。

熱放射はこの上無いけど。まぁ、ケースならアルミが
一番いいだろうな。

樹脂とか論外だけど。熱膨張でヒビ入るし、
そもそも輻射熱(?)を持つほど熱加え続けたら
変形するぞ。
おまけにまな板とかのPOMやらポリエチレン系は
金属よりはるかに高温劣化が激しいからな。

熱冷却うんぬんかんぬん以前に、まずそのPCが
2〜3年同じ形状で持つのかが疑問。


[ 匿名さん ]
TOP