爆サイ.com 甲信越版

📿 創価学会


No.8981323
合計:
#57
本部幹部会(本幹)という集まりに誘われる。
月一で学会の会館に集まりビデオの上映を見る。
一回につき1〜2時間程。

聖教新聞の購読を勧められる。
購読料月2000円程。
内容はどこどこに新しい学会の会館が建ったとか
池田センセイがどこどこの国で賞を貰ったとか
学会員以外には全く関係の無い内容。
購読を断ると玄関先や電話で延々と説教される。

財務と呼ばれる寄付活動。
年一回学会に寄付をするもので、
実際に寄付したかどうかは銀行の振込控えで確認されるし
控えを「捨てた」と言っても本部の名簿で確認さればれる。
一口1万円だが、その程度では信心が足らないと説教を受ける。
穏便にすませたいなら数万は必要。(地区部長クラスではさらに必要)

熱心な学会員でなければこの程度のデメリットでしょうか。
年間数十時間の拘束、(勤行と呼ばれる朝晩20分程度行うお経を読む行為をすればさらに数百時間)
新聞と財務による数万円の損失、
今までの自分とは全く考えが違う人間が強引に自分のテリトリーに入ってくるストレス等、
計り知れないデメリットがあります。
脱退しようと思っても近所の学会員が次々に止めに来ます。


[ 匿名さん ]
TOP