爆サイ.com 甲信越版

🏢 会社・就活全国


No.7616998
合計:
#35
以下の通り


赤の他人に迷惑かけても隠して嘘を報告しては何事もなかったようにする
迷惑をかけた求職者には裏で謝罪しておいては求職者を逆に悪者にしたてあげる

これは福井労働局、ハローワーク福井で実際にあったことです

関係者は

ハローワーク福井女性相談員 当時四十代後半

ハローワーク福井業務次長 その後福井労働局に移動して役職監察官

福井労働局元監察官 

就業を支援する行政組織が個人求職者に一方的に何度もしつこく迷惑をかけては

謝罪を何度もしては、影では求職者に責任があったかのように報告

就職活動を妨害するような対応をした

近畿行政評価局や福井行政評価事務所に証拠書類と文書にて通報されると
平日に厚労省の別の場所に二人(業務次長 監察官)で求職者に謝罪

しかし別のハローワークを求職者が利用すると、今度はそこのハローワークと連絡をとりあっては

ちくいち求職者の言動を報告させ粗さがし

挙句は最後は求職者に福井労働局監察官が電話にて暴言まで吐く

この人達は過去に、職員の空雇用や空出張などの裏金で飲み食いをしては世間を騒がせたが
誰も責任をとって辞めたものはいない

そのような人達なので、はなっから信用するだけ無駄だと思います

福井労働局、当時、総務部長、ハローワーク福井所長は事実をしっているはず、ここに福井行政評価事務所職員が行って対応をしているはず


こんな人達が国家公務員とはほとほと空いた口がふさがりません


[ 匿名さん ]
TOP