爆サイ.com 甲信越版

👥 人材派遣・フリーター


No.5078139
合計:
#148
>>147
付けたし

今は正社員。
派遣のときに確かに収入は大きかったけど、
賞与を含めると大体どっこいどっこい。

「派遣のほうが収入がデカイ」っていうのは
文字通りそういう見栄を張っておかないと
誰もやりたがらないんだろう。

正社員から落とされても、それはそれで
スッキリするけどなw後は割り切って仕事
探すしかないけど、そこまでやった実績は
履歴書に書けるのは派遣と一緒だし。

>>147でも言ったけど、
「次に移ること前提」で
派遣は考える癖が身につく。
いい意味では切り替えだけど、
悪い意味では「逃げ」。

いざ次に移るときも、同じ環境で
長くやり続けていた奴の方が
印象は良くなる傾向にある。

派遣→正社員になる時聞かれたよ。

「持続してやることは苦手ですか?」ってな。

俺はNOと言った。派遣は大学在学中
短期でやってた経験として、自分の感覚だと
持続してやらなければ仕事が上手くいかない、
好き嫌いというより、そうしなきゃならないんだなと
思いましたと、率直に言った。
そして今の正社員となった。


[ 匿名さん ]
TOP