爆サイ.com 甲信越版

👥 人材派遣・フリーター


No.5078139
合計:
#187
>>186
選択肢なんてのは、いつ どの状況でもかなり多い。
増してやこういうネット社会なんだから
どういう仕事がどういうモノだって言う前情報は
いくらでも手に入る。

ただ、選択肢ってそこだけじゃないんだよな。
入ってからも更に細かく、深く選択肢ってのはある。
ある意味無限だ。

一番重要なのは、選択肢の多さに戸惑って
かなり手前のところで億劫になって老化っていう
パターン。

ゲームのようにポーズ画面も裏技もありはしない。
時間は絶対に取り戻せない。

選択を誤らないのも大事だけど、寧ろ留まって機会を
見失うのが一番危ない。そして誤らないように
頭を良くしとく準備期間もいる。それが学生ってこと。

どれだけ有用な情報でも、そいつの解釈次第では
無駄なモノに感じることもある。

基本的にそれの繰り返しで本来出来ることも出来なくなって
全てが面倒くさくなる。負け組って言われてしまう
根拠だわな。

対話でもそう。相手が感情的になった局面を
どう解釈するかとか、いかに冷静に対処できるかなんつーのは
何十回も経験しないと絶対に出来ない。

それをやって初めて選択できる選択肢もある。

今からでも遅くないとは言わない。ただ、足掻いておかないと
本当にどうしようもなくなるぞ。


[ 匿名さん ]
TOP