爆サイ.com 甲信越版

🛩️ 自衛隊・軍事全国


No.7243286
合計:
#331
>>330
山形はん、お疲れ様です。
10式は各国現有の戦車と比べて軽量小型ながら攻撃力、機動性は戦車相手に反撃し渡り合える能力は十分にありますわ。戦車戦で肝心なのは初弾で命中させて致命傷を与える事ですねん。それが100%可能なのが10式ですわ。
そやから実戦経験の豊富な米軍のタンクマンは10式を誉めちぎるんやと思いますわ。

16式は車輪があるとしても基本的には戦車やから戦車隊の方が維持管理しやすいしワイとしても戦車隊で運用してほしいですわ。
ホンマに戦車大隊の見直しが進んでるのは複雑な気持ちがしますな。

まあ書ける範囲内ですが、解ってはると思いますけど、何で装輪の16式が普通科に配備されるのかというと。
日本が敵から侵入された場合、速やかに部隊を展開させる必要がありますわ。その侵入してくる相手国はご想像どおりですで。

その国の戦車は大型で○○トンを超えてますし現有の揚陸艦、舟艇で上陸したり空輸するのは、ほぼ不可能ですわ。
そやから敵は○○的な部隊で島嶼、○○の海岸線に上陸してくると予測されます。
それに対抗するための部隊が水陸機動団ですな。
その時に10式、90式の戦車を投入するとしても水陸機動団と共に足の遅い戦車部隊を展開させるために時間的な差を埋める必要がありますわ。
装輪の16式やったら陸路、空路で有効に移動させられますし、その時間差を埋めるために運用されるのが米軍のストライカー版の16式やと思いますねん。

まあ水陸機動団、普通科に16式を装備されるのも妥当なんか知れませんな。


[ どん亀 ]
TOP