爆サイ.com 甲信越版

🚚 新潟運輸・交通


No.8051571
合計:
#446
わかりにくく説明します。
社長は将棋をさす人です。あなたは飛車です。あなたが言ってる老害が誰のことかは知りませんがその人は歩です。
あなたは飛車ですので凄くお強い。ピューンと一瞬で千里を走る凄腕です。社長はあなたの事も歩の事もわかっています。ですから歩に対して「 明日おまえは千里を走ってこい」とは言いません。ですが飛車であるあなたが歩に対して「 俺は千里を走ってるのになんであいつは一歩しかあるかないのだ」と文句を言っています。ただでさえ飛車は強いんだから、弱い歩に対して「おまえは弱いから役立たず! 」などと指摘をする必要はあるでしょうか?歩は歩で飛車の事を羨ましいはずです。そして自分の不甲斐なさもわかってるはずです。飛車は強いんだから歩が転んでたら黙って助けてあげる(助けたと言う事もわからないようにやったら物凄く徳があがります)くらいの器量を持つ事ができたら、その飛車は龍に成り、社長にも他の戦士たちにも認められ、好かれてどんどんと良い事が起こる事でしょう。 
歩も歩です。一歩しか動けないのを逆手にとり、「 俺は一歩しかやらねー 」ではダメです。今日は一歩でも明日はどうすれば二歩歩けるかを考えないとクズです。
我々は年も力も何もかもが違うもの同士たまたまこうやって一つの組織に属したんだ。このことを頭にいれ互いに認め合っていったほうがいいに決まってるんだよ by角


[ 匿名さん ]
TOP