爆サイ.com 甲信越版

🧢 高校野球全国


No.4975819
合計:
#942
九州の選抜出場確率

福岡大大濠:100.0%
東海大福岡:100%
秀岳館:90%
熊本工:99%
れいめい:4%
鹿児島実:3%
佐賀商:4%

と予想する。全合計で400%

福岡の2校は確実。
又九州大会決勝は1点差の接戦の為福岡大大濠と東海大福岡に大差は無いといえる。
残り2校を選出するにあたり熊本の2校に鹿児島の2校、佐賀商の5校で論議されるだろう。

熊本工は準決勝で東海大福岡に1点差負けの接戦の為選出される。熊本2位だが九州大会が重視なので県順位なんか関係なく選出される。(本来は100%でもいいが熊本が2校ベスト4進出又100にすると決勝進出校の価値が下がるため99にした。)又佐賀商に直接勝っていること、れいめいが東海大福岡に負けていることにより熊本工が佐賀商、れいめいより上の位置なのは確実。


秀岳館は準決勝で福岡大大濠に0−5で負けたがやはり九州大会ベスト4の実績は評価されるだろう。


佐賀商の九州大会2勝と鹿児島勢の福岡勢に対する接戦は評価はされるが秀岳館を落選させるには至らないと判断する。

熊本勢は九州大会2勝に対し鹿児島勢は1勝、この差は大きい。
佐賀商は2勝したが熊本工に負けたのが痛すぎる。


[ 匿名さん ]
TOP