爆サイ.com 甲信越版

サッカー国内


No.5142722
合計:
#272
>>259
前半の調子だと2ケタはイッたと思ったけどな、いままでの無能な監督なら確実に
毎年強豪相手に5得点差以上で負けてるから癖なんだろ

賢い監督だったら先制した時点でつまらんサッカーと云われてもどん引きのガチガチに守りに徹する後半のような戦いに切り替えてる、変な欲に駈られて勝ちに行こうとした罰。対等に戦おうと思ったのが間違いだし順位を冷静に考えたらバカな考えは普通はしない

そもそも負け試合繰り返してんのに選手もサポーターも監督もろくに反省もせず二言目には「次がある!切り替えて行こう!」と同じバカ繰り返してんのに懲りないからツケが溜まってこのザマなんだよ、自業自得っての。
毎年毎年選手も入れ替えてりゃサポーターも誰を応援したらいいの?って話だろに
フロントも金目に目がくらんで選手放出してチームのバランスなんてお構い無しのないがしろにしてきたから成長もしねーんだろに、少しは学習しろやバカが。

選手なんか誰ひとりとして悔しがってるヤツなんかいねーよ

一番可哀想なのは早川史哉だわ
ベッドの上で孤軍奮闘して諦めてねーだろに、少しは見習え!


[ 匿名さん ]
TOP