爆サイ.com 甲信越版

🖐相撲

大相撲・アマチュア相撲

No.9683345
合計:
#401
ところで、大関なんて、挙げようと思えばすぐ挙がるのさ。

私の記憶でいちばん露骨だったのは、二代目増位山。今は立派な歌手の増位山さんが悪いわけじゃない。当時の協会が決めたんだから。この記憶があったから、ググってみた。旭國が引退して貴ノ花一人になった。増位山は小結8勝関脇11勝関脇12勝で挙がったが、それ前は典型的なエレベーターだった。内掛けという必殺技はあったけどね。昇進後は、3 8 9 9 3 10 2勝という成績で引退した。どう見ても、大関の力はないだろ。

貴景勝は昨日どうにか勝ったが、まぁ負け越すだろう。正代もパッとしない。その気になれば、御嶽海を挙げることはやれるだろう。昔と違うからやっぱやらんかな。増位山ネタには続きがあって、貴ノ花も晩年だったから引退し、琴風が挙がったんだけど落ちて、ニュースターの千代の富士が挙がったんだけど、3場所で横綱になっちゃって、大関ゼロが何場所かあった。

何日か前のレスに、大関がいなくなったら、関脇の8勝でも挙げるというデタラメがあったが、大関ゼロはあり得ることだ。ウソは書くなよ。

というわけで、完全にスレチだが、結論としては、御嶽海はちゃんとした成績で挙がるということだ。出羽海部屋の親方たちは、You Tubeチャンネルばっかやってないで、御嶽海をその気にさせろよ。


[ 匿名さん ]
TOP