爆サイ.com 甲信越版

🪓 メルティブラッド攻略・地方


No.10337991
合計:
#503
参加が遅かったんであんまりプレイできなかったけど
通常投げ:「安心しろ、痛いだけだ」 馬乗りになって相手の胸にナイフを振り下ろす。
双ね鐘楼(236攻撃):ムービーでも使われてる「いち!にの!」のセリフの連続入力系の技。
     一つ一つのリーチが長い閃鞘・四辻って感じ。
     三段目は突き攻撃。(ボタンかコマンドで変化しそうだけど)
隠しナイフ(22攻撃):「あとで返せよ!」
            空中だと、シエルの黒鍵よろしくななめ下にナイフを投げる。
            相手にヒットしたりすると兆弾のようにはねかえってから地面にささるが、
            ナイフが飛んでいるうちに式と座標を合わせるとキャッチすることができる。
            地面に刺さったら、回収動作(要コマンド?座標を重ねるだけではだめ)を
            行わないといけない。
            ちなみに、地面に刺さっている間はナイフに「P1」「P2」と表記がつく。
            地上版は覚えてない。
無明の月(214攻撃):前方に宙返りしつつナイフを薙ぐ。
            消えない閃鞘・八穿というか。あんなにエフェクトは大きくないけど。
アークドライブ:発動すると志貴/七夜の構えのように姿勢を低くして、走り抜けて一閃する。
        志貴の直死の魔眼に似ているが、相手はスピードが落ちるのではなく動きが止まる?っぽい。
        決まると十七分割のようなエフェクトが入る。
ラストアーク:地上EXシールド。決まると背景が真っ白になって、式が白い着物になる。
       日本刀(たぶん九字兼定)を抜いて払いぬけ。
       真っ白な花弁が散るようなエフェクトとともに元に戻る。

こんな感じ。
アークドライブの時は本当に動けないのかよくわからない。
式を相手にしたことはなかったから……


[ 匿名さん ]
TOP