爆サイ.com 甲信越版

🪓 メルティブラッド攻略・地方


No.656682
合計:
#569
556だが、上に書いてる感じで使うのもいいし
相手が2段ジャンプなどしたあとに攻撃してきたらそれにあわせて攻撃してみるといいよ
攻撃を空かせない状況での対空としては結構使える方
例えば都古とかが2段ジャンプした後のJCにあわせると相殺して5Cやら色々出来る。
まぁ、A月とかのほうが対空としては使いやすいから4Cを使わないのもありかな


話は変わって
Vシ戦はJCが怖いからあまり空中は付き合わない。
大体のVシは離れてると空中から攻めてくることが多いと思うから、A月でカウンター狙って戦ってる

子馬は完全に待ちの体制で行ったほうがいいと思う。
攻めても2Bやらで落とされるし、地上だと相殺がうざいのでやりづらい
なので、空鳥やB月で牽制しながら、じわじわ攻めるといいかも

都古はどうしていいかわからないですw
俺はA月とかは怖くて振れないので上に書いてるとおり4Cとかで相殺を狙ってる
空鳥は相手と結構離れてる距離で振らないとJAとかで持ってかれるので、そこは気をつけて振ってる。

都古と子馬の対策を他の人の意見も聞きたいのでよろです♪


[ 匿名さん ]
TOP