爆サイ.com 甲信越版

🏥 長野病院・医師


No.1945879
合計:
#562
診療報酬の規定で、精神科の外来の通院精神療法は初診は30分以上、再診は5分以上は患者さんの話を聞かないと患者さんからお金を取っちゃいけないことになってるからね。患者さんが急いでいて1分で診察を切り上げた時は患者さん側の意思だからお金を取ってもいいけど、患者さんが話したいのは医師がろくに1分も話を聞かなくて切り上げようとしても5分は喋ってても全然いいんだからね。5分は患者さんに与えられた時間だから。最近暑いですね〜とかの世間話でもいいんだよ。ここに書き込んでる人が長い時間喋ってるなと言っても、無視でいいんだよ。勇気があるなら、1分で切り上げられたら、私5分以上話を聞いてもらってないので再診料しか払いません通院精神療法料は払いませんと言ってみな。クリニックは請求できないから。診察代はだいぶ安くなるよ。都会では通院精神療法の算定にはとても厳しくなってきていて、今は都会はどこのクリニックも5分以上は話を聞いてるから。この厳しい流れが長野にまで来たら最初に指導を受けると言われているクリニックは、皆さんの想像にお任せします。


[ 匿名さん ]
TOP