爆サイ.com 甲信越版

👨🏻‍🦽 障害者のお悩み相談室


No.7762296
合計:
#26
自分も突発難聴で左耳の高音が聞こえず耳鳴り(キーン)がひどいです
病気は3年前ですが現在もつらいことに変わりないです。
難聴は言葉の識別に大きく影響するので少しでも良くなればと補聴器を使用しています。

補聴器の効果で難聴は一割から三割良くなったと感じる程度で耳鳴りはうるさく感じない位になりました。補聴器もフィッティングで何回も補聴器屋に通いました(今も時々通っています)


現在の治療では聴神経の回復は望めないですが補聴器によるごまかしはできます。
あとこれは適応が全員ではないのですが残存聴力温存型人工内耳(EAS)も希望が持てます。
費用が問題ですが本当に再生医療による治療が望めないならやってみたいですね

いずれにせよ補聴器を試用してみるといいと思います。

あと漢方や鍼灸はお金の無駄使いですからやめた方がいいですよ。(良心より)


[ 匿名さん ]
TOP