爆サイ.com 甲信越版

🌍 ニュース総合


No.9644394
合計:
#824
だご汁の始まりが大分県てことでは無いと思うよ。

東海道五十三次だっけ?
浮世絵にも書かれている、有名なだんご汁の店は今も存続してるわけで

大分のだご汁は手で握ったのを落とし込んでいて

何故に、大分の「だご汁」が有名になったかというと

亡き昭和天皇が国東の富貴寺を御訪問された時にお召し上がりになられ、そのだご汁という呼び方を大変お気に入られ話題となり新聞に載ったからだよ


[ 匿名さん ]
TOP

本サイトに掲載されている記事の著作権は提供元企業等に帰属します。