爆サイ.com 東海版

🏦 経済


No.9935729
合計:
#625
>>615
何が笑えるのか知らんが、無知だと昔の理論だと思い込んでいるのか?赤っ恥だな。

#616の方が言っている事もほぼ正解だが、
市場原理主義と言えるアダムスミスや80年代の新自由主義と対峙する考え方で
政府の積極財政政策など容認する理論でもあり、今の経済学では主流の考え方だよ。
この理論に基づき、色んな分野に波及、研究されており、MMT理論もその一つだよ。

#601の単なる推測、当てずっぽうに対し、そこまではないよという意味で言っただけだ。

ただ、アベノミクスにおいては御用学者の試算、見通しが非常に甘く
脱デフレも?だし、成長産業もなく、当初20年が目標のプライマリーバランスの黒字化も25年に先送り。
パンデミックがなくても20年は無理だったし、今の状況では25年も絶望的だろうな。

結局、アベノは10年前の600兆円の借金が1200兆円になっただけでほとんど成果がなかったと思っている。
こんな事を言うと、また無知で盲目的な信者が騒ぐかもしれんけどな(笑)


[ 匿名さん ]
TOP