爆サイ.com 東海版

🏦 経済


No.9935729
合計:
#711
>>710
働いたくても病気やけがなどで働けない人の為生活保護があり、
会社の倒産などで失業した人の為、一時的な雇用保険がある。これは社会のセーフネットとして理解できる。

しかしベーカムは、「働けど暮らし楽にならず」どころか真面な家庭生活さえ築けない現状から来ているんじゃないの?
働いてもそんな状況になるのは社会システム自体が悪いように思えるよ。それをまず変えるべきだと思うが。

日本においては、ブラック企業や中間搾取(派遣、ゼネコン、電通)などを改善する方が先だと思うよ。
ベーカムの財源は税収で、社会に貢献する真面な企業や懸命に働く正規、非正規からの血税。
なぜブラック企業などが起こしている事に真面なホワイト企業・国民が尻拭いするんだ?これが第1点目かな。

また、働けるのに働かない反社みたいな人もいるだろう。
そんな人にも、懸命に働いている人の血税からなぜ払う必要があるんだ?これが2点目かな。

この他にも、日本の働き方が非効率的ならデジタル化、機械化にも力を入れ、社会全体を改善すべきだろうな。

途上国の援助も、一時的に金を与えるのでなく、生活できるほどの働く手段を整備してあげるのが賢明な策だよ。
金をずっと与えるだけの策なら愚策中の愚策にしか私には見えないけどネ(笑)


[ 匿名さん ]
TOP