爆サイ.com 東海版

📈 株式


No.3387967
合計:
#735
今回の消費税延期プチバブル?の特徴は、業種によって買われている、
買われてないは多少はあるのですが、同じ業種でも明暗が結構別れている事です。
それが方向感のなさを感じさせ、市場を分かり難くしているのかも知れません。

例えば比較的買われている小売り(消費税先延ばし」関連)でも
今まで買われていたラオックス、ABCやコンビニは頭打ち状態ですが
出遅れのヤマダやイオンなどは相当いいチャートを描いてます。(少々過熱気味)
比較的買われてない業種でも、川崎汽と商船三井とでは同業種とは到底思えません。

昨日の投資主体別では、外人の買い越し額は週間ベースの記録だそうです。
しかも5日でなく4日間だけです。一方オールジャパンは全員売り越し。

違和感を伴うアベノミクス失敗隠蔽工作解散選挙 (長いわ!) ですが
そんなものを買って頂ける外人様さまの心が全く読めない。
若い時金髪と付き合えばよかったと到底不可能なことを悔やむヘボでした。


[ 89 ◆KvCJxyCQ ]
TOP