爆サイ.com 東海版

🦀 沼津市雑談


No.6394079
合計:
#131
市立高は戦後すぐ、石内直太郎先生が「これからの日本は
エリートでなくて雑草が担って行く」と思い立ち、東高を辞めて
学校設立。
進学率を伸ばしたところで限度がある。
市立高は「風変わりなバカ」を輩出するようなユニーク校で
あってもらいたい。
平成になってから運動部を弱体化させてまで進学率向上に
勤めてるそうだが、無理だろうに。


[ 匿名さん ]
TOP