爆サイ.com 東海版

🍤 愛知雑談総合


No.7394027
合計:
#351
>>350(続き)

■「名古屋出身」と語ってしまう「尾張」出身者たち…

尾張出身者と三河出身者の違いは他にも。特に面白い違いの1つが「出身地」の答え方です。

尾張出身者の10人に出身地を聞いたところ、8人が「名古屋出身」と回答。残りの2名からは「愛知県出身」という答えがかえってきました。

しかし実は「名古屋出身」と答えた人のうち、本当に名古屋市出身の人は4人だけ。それ以外の人は正確には他の住所なのにも関わらず「名古屋出身」を語るそうなのです。

理由を聞いてみると、「県外じゃ全くわからない市出身だから」など、わかりやすさを優先して名古屋出身と答えている人が多い結果に。決して見栄を張っているわけではないのですが、この「都会出身」を装うような尾張出身者の振る舞いが三河出身者にとっては、都会ぶっているようにみえてしまうようです。

対して三河出身者の人たちに同様の質問をしたところ、10人中9人が「愛知県出身」と答えると回答。

「名古屋を出身として語るのは『身売り』してる感じがして抵抗感があるんですよね」(40代・女性)
「名古屋出身と言われると、カチンとくるし、違います!と言いたくなる」(30代・男性)

…など、名古屋に対する独立意識の高さがうかがえました。三河出身の人は意地でも「名古屋出身」と言いたくない人がいるようです。


[ 匿名さん ]
TOP