爆サイ.com 東海版

🗯 ネタ雑談


No.5566522
合計:
#964
名古屋市と神戸市の共通点

栄駅がある。

都心部に栄町がある
(神戸市の栄町は都心部だが、栄駅へは20km離れている)。

トヨタグループにとって重要な拠点。

神戸市西区にトヨタグループの学校がある。

近鉄電車の東西端。

名神高速道路は市内を走っていない
(新名神高速道路は神戸市北区に終点だが三田市に近い端の方)。

3チャンネルの社屋が近代的
(NHK名古屋、サンテレビ)。

1チャンネルの建物が似ている
(東海テレビ、NHK神戸)。

6チャンネルはテレ朝系
(ABCテレビ、メ〜テレ)。

系列異なるが地デジ10チャンネルがある
(読売テレビ、テレビ愛知)。

都心から都市高速を走る市バスがある
(森の里団地、神戸北町)。

市の東端近くに(摂津)本山駅がある。

駅から遠く離れた住宅街の街並みが似ている
(名東区高針と垂水区北部。名東区と垂水区は市内局番が700番台という共通点も)


[ 匿名さん ]
TOP