爆サイ.com 東海版

🔮 占い・風水総合


No.10776605
合計:
#682
>>679
芳賀がウソ

ネットで拾った医者のブログ

今回の池江璃花子選手の白血病の原因は、

長年の肝臓と腎臓の酷使が原因で発症したと考えられます。

水泳はエネルギー消費の激しいスポーツでトップ3に入るほど、

体力消耗が激しいスポーツの一つですが、

その証拠にプロとしての現役がとても短く、

20代前半には、ほとんどの場合でピークを終えてしまうほど、

体力的に過酷なスポーツではないかと考えます。

おそらく練習する前と練習後では体重の増減幅は数キロに及ぶと思われます。

スポーツを趣味でする分にはなんの問題はないのですが、

トップアスリートとなればそうは行きません。

さて今回池江璃花子選手が白血病になぜなってしまったかですが、

この体重の上下動が肝臓と腎臓に大きなダメージを起こしてしまうということです。

これを何年も継続して起こっていたからだと考えます。

特に水泳は泳ぐ際に体脂肪率を考えながら体重維持をしなくてはならず、

筋肉と体脂肪率のバランスが泳ぐ上で重要になります。

皆様もご存じかと思いますが、

筋肉質で体脂肪率が低すぎると沈みがちになって上手く泳げませんよね。

なので一日の練習で低下した体重を食事で補う訳ですが、

練習によって低下した体重を特に食べることで補いますので、

過酷な練習をすればするほど、食事での体重上下動も大きくなるわけです。

練習で数キロ落ちた分をその日に元に戻すように食べる。

その繰り返しによって肝臓と腎臓に大きな負荷をかけてしまっていたと考えます。

肝臓と腎臓は血液の製造、破壊という働きに深く関わっていますので、

今回池江璃花子選手が白血病になった理由と一致すると考えられます。


[ 匿名さん ]
TOP