爆サイ.com 東海版

キリスト教


No.9672577
合計:
#288
>>287
地獄の意味を間違えてますよ。聖書に書かれた地獄と訳された原語は、
ゲヘンナ。意味はヒンノムの谷 エルサレム郊外にあるゴミ集積所 常に硫黄で燃え尽きず不気味な煙りの立ちこめた場所 まさに地獄のイメージにピッタリだ。
人が死ぬとゲヘンナにはストレートでは行かない〔最後の審判で裁かれてから〕だから、死者の霊のいく所は 日本語で黄泉 陰府と書き、「よみ」と読む。ヘブライ語で 「シェオール」ギリシャ語だと「ハデス」と書く。
悪魔と悪霊は 「アビス〔穴〕」 にいった。まだ、ゲヘンナでも、シェオールでもない。 洪水前に人の女を犯した堕天使たちは、底知れぬ闇の「アビス」に封印されたと書いてある。 ところが 全部がアビスにいる訳ではなく 天にも地にもそこそこいたらしい。そうした奴等がサタンともども 天使から落とされたのが イエスが七十人の宣教師を派遣した時だ。詳しくは夜また伺う。


[ 匿名さん ]
TOP