爆サイ.com 東海版

神道・仏教


No.7744909
合計:
#59
空海と言う名は彼が四国修行中にある境地に至った時に脳裏に浮かんだ名称

それから当時の唐に遣唐使の僧侶の一員として渡航し、多くの宗教に触れ

日本風土に一番合うのは仏教と認識、恵果阿闍梨から唯一真言密教を直接教えを受け阿闍梨に成る

それから帰国し当時の天皇に信頼され京都護国寺の一つ東寺創建を任された

その後、四国修行以前に山岳修行してた紀伊半島の高野山に僧侶修業の聖地を創った

その高野山創建から1200年経ったのが数年前だった、経過を言えばそういうこと


[ 匿名さん ]
TOP