爆サイ.com 東海版

おしえて


No.10755525
合計:
#10
>>9
3~5時間の勉強を2年って3000時間以上でしょ。
それで行書の5択で7割が厳しいってことはないと思うよ。
もしそうだとすれば、勉強方法が間違ってないかな。
高校受験くらいまでなら全部丸暗記でもいけるだろうけど、難関大学とか資格試験では重点的に覚える部分と軽く流す部分はメリハリつけないと。

広い範囲の知識を問われる場合の学習は、効率が大切だよ。費用対効果ならぬ時間対得点みたいな部分。


[ 匿名さん ]
TOP