爆サイ.com 東海版

🕵 裏情報


No.6003258
合計:
#616
>>614
単なるデータディスクとしての保存でしかありません。
PC以外での再生は出来ない。
DVDのISOはDVDに書き込まないとプレイヤー、レコーダーでは再生できません。
メディアにはすべて「このディスクが何者であるか」を記録している「ブックタイプ」というデータがあります。
このブックタイプと、書き込んだデータの規格が一致した時だけ、プレイヤーはディスクを認識します。
DVDのデータをBDに書き込んでも、このブックタイプとデータが一致しません。PCは汎用性が有るのでこの点問題にしませんが、ディスクの規格が厳密に決まっているプレイヤーでは認識されません。
DVDのデータをBDに焼いて認識させるなら、データを変換してBD用のデータにしてから焼く必要があります。
時間はかかって画質は落ちる、メニュー画面も無くなってしまう。
基本的に無意味なので、やる人はいません。
誰でもDVDをBDにまとめて焼けば枚数が減る、という程度のことは考え付くのですが、世の中甘くない、そんなにうまくできていません。
そんな話じゃない、仕組みを無視したただの素人の無意味な思いつきでしかありません。


[ 匿名さん ]
TOP