爆サイ.com 東海版

🧢 高校野球全国


No.6894626
合計:
#23
◎1979年箕島vs星稜 一塁手の落球が無ければ星稜が勝ち上がり箕島の春夏連覇はなかった

◎1982年佐賀商vs木造 新谷投手が最終回に死球を与えなければ史上初の完全試合だった

◎1984年PLvs金足農 桑田の逆転2ランが無ければ金足農が決勝に進出していた。

◎1985年甲西vs東北 東北が勝ち上がっていたら準決勝は清原vs佐々木の対戦が実現していた

◎1989年帝京vs経大付 秋田が勝ち上がったら決勝は東北対決となり白河越えが実現していた。

◎1991年大阪桐蔭vs秋田 秋田が大逆転負けしなければ大阪桐蔭初優勝は無かった。

◎1996年松山商vs熊本工 奇跡のバックホームが無ければ熊本工が初優勝していた。

◎1998年横浜vsPL学園 春夏共にPLが横浜に勝ち上がったら逆にPLが春夏連覇した可能性がある

◎2006年早実vs駒苫  駒大苫小牧が勝っていたら不滅の3連覇を達成していた。

◎2007年佐賀北vs広陵 球審の疑惑の判定が無ければ広陵がそのまま優勝していた可能性が高い


[ 匿名さん ]
TOP