爆サイ.com 東海版

⚾️ 静岡野球総合


No.6401541
合計:
#129
>>127
あの場面では球審は3塁へカバー行かなければなりません。
しかし、球審も打球だけをみるのではなく選手の動きもみる余裕があってもいいのではないかと思いました。
と言う事は選手もあの場面で審判の動きを多少なりとも確認する必要があると思います。
選手も審判の動きを少しは勉強した方がいいかと思います。
実際にあの試合を担当したわけではないのであくまでも私の個人的な意見ですので・・・

>>128
見れない時も確かにあります。
でもより良い角度に入るなど最大限の努力をすることになるので審判の技術向上にはもってこいだと思います。
基本が2人制ですので2人制をマスターすれば3人制、4人制と応用がききます。

日本の悪い習慣としてタッグアップの後、明らかに離塁が早くもないのにいちいちアピールしてくるチームが多いですが、あれはやめましょう(そういうチームが多いので言ってみました)


[ 匿名さん ]
TOP