爆サイ.com 東海版

🎏 広島東洋カープ総合


No.10934196
合計:
#872
プロ野球球団からタクローが移籍して来て「プロ意識」とか「プロとしてやらねばならぬこと」を教えてくれた
丸とか小窪世代は煙草は吸うわ、ストレッチはしないわ、負けてもヘラヘラしてるし
プロ意識があった前田健太とは対立していた。タクローが小窪をいじって喫煙は良くない事、ストレッチ、筋トレが大事なことを教えた。
小窪は晩年それに気がつき受け入れたが後の祭りだった。球団も動いた。10年ぐらい前にやっと、高校野球に遅れること20年にして
大野に筋トレルームを作った。洗濯場も作って選手ユニも洗い出した。あれは大野には人工芝がなくてストレッチするとユニフォームが
汚れるからやらないと反発した選手たちの和解策だったのだ。金をケチる球団とプロ意識の低い選手たちに挟まれて
トレーナーの鈴川もずいぶん苦労していた


[ 匿名さん ]
TOP