爆サイ.com 東海版

🎏 広島東洋カープ総合


No.8531223
合計:
#325
2020年、新たな年代が幕を開ける。ここで改めて、各チームの過去10年間の戦績を通信簿形式で評価してみたい(通信簿は「よくできました」「まずまずです」「可もなし不可もなし」「がんばりましょう」の4段階)。今回は長く続いた低迷期を脱した広島の歩みを振り返ってみよう。

■2010年代通算成績
720勝674敗41分(勝率.516)/リーグ2位(12球団5位)
日本一:0回 リーグ優勝3回 CS進出:5回

通信簿:よくできました

 カープの2010年代は、1998年から12年連続Bクラスという暗黒時代の真っ只中で幕を開けた。この年、メジャー流の自主性重視の指導を行ってきたマーティ・ブラウン監督から、カープ一筋17年で球団伝統の猛練習を知る野村謙二郎監督にに交代。4年目の前田健太が史上最年少で投手三冠に輝き沢村賞を獲得したが、球団史上ワースト2の84敗を喫した。


[ 覆面太郎 ]
TOP