爆サイ.com 東海版

🥅 サッカー総合


No.11623197
合計:
#205
>>193
【結論】 戦術は作るモノではなくアイディアです。それを具現化して選手に浸透させるのがコーチです。それが正解なのか失敗なのか改善するのかを判断するのが分析官です。監督は、それらをマネージメントする役割です。

もし森保監督が戦術を理解してると仮定するなら・・・・
分析官のデータを元に、コーチ陣のプランから、おのれの戦術を使えば、無失点の試合があったはずです。
今回のアジア杯は毎試合、失点してるのが証明です。
戦術を理解してるけど、選手が理解してないと仮定するなら・・・
それならば、あれだけの海外組がレギュラーポジションを掴めるはずがありません。
【改善点】
  分析官が敵チームだけしか分析できてない。
  コーチ陣が、弱点を克服できてない。強さを発揮できる練習ができてない。
  JFAの役員ども 秘匿性をもって戦術的なデータを共有する。


[ 匿名さん ]
TOP