爆サイ.com 東海版

🤡 愛知パチンコ・スロット店


No.11404029
合計:
#270
>>245

長文でも読んでくれてありがとう!

スロットで勝つ為には色んな要素があって毎回それを考察しないといけないから、結構頭を使うんだよ

あるスロットプロの名言で「目の前のデータよりも根拠」って言うのがあって、これは台のデータだけでは設定は簡単に見抜けない(見当違いを起こす)から、その台が高設定になる根拠の方が重要って事なんだけど、根拠って何?だよね

これは店の設定を入れる傾向(過去や当日の設定の入れ方)の事を指していて、つまりプロが言いたいのは台のデータは良くても店の傾向が違ってたら信用してはいけないって事で、これは逆の場合も該当する(データは悪いが店の傾向に合致してたらまだ期待はある)

話が逸れるけど今回この休業した時も色々調べて考察したんだよ

再開を告知してから休業後にトンズラ閉店を疑わせる出来事が立て続けに起きて閉店ムードが漂ってた(つまり目の前の結果)たんだけど、閉店させる気だったのか色々調べてみるとどうやら違う感じ(告知の根拠)

再開への根拠があるんだから閉店ムードでも望みはあると思ってたけど、状況が悪過ぎたから本音は再開は厳しいと思ってたし、この根拠も自分の都合の良い根拠と言われたらそうだけど、ひねくれ者なのか当たりの前の事に賭ける事が好きじゃないんだよねw

話を戻して、肝心の根拠を見つけるのには「仮説→検証→改善」に流れになるんだけど、やっぱり仮説を立てる事が一番大変で、仮説が立てられればあとはトントン拍子で行く事が多い印象かな

この流れで得られた根拠は強い武器になるから、長い間勝ち続けられてんのだろうと思うよ

また長文になってスミマセン…


[ 匿名さん ]
TOP