爆サイ.com 東海版

😎 愛知不良・族


No.1495206
合計:
#190
13年前に懲役5年で名古屋刑務所の分類センター通りました。
分センはきつかった。
でも4週目に分センの訓練は合格し作業の方にまわれたのと、雑居に移れたので、
まだマシな方でした。
分センの担当はT本で副担当がA藤でした。

その後の移送待ちが長くて死にそうでした。
雑居で内職のような細かい作業を毎日やっていました。

そっから松本に移動になり、新人訓練がまた地獄でした。
松本の炊場に配役になり、新人いびりにあいきれてしまい、懲罰になり、
懲罰明けで洗濯に配役になり、おっさんwになったので、
はからいで、そのまま営繕に転工となりました。
懲役5年の判決で松本には3年ちょっといた感じです。
警察に逮捕されてから松本を出所するまではちょうど5年くらいでした。
炊場の担当がS藤、洗濯の担当がI藤、営繕の担当がO井でした。
んで、その直属の上司が経理主任のA倍でした。
松本は、普通にやってれば刑務官の面倒見はいいと思うので、
そんなには思っているよりはきつくないと思います。
洗濯とは内掃とかはモタといわれていたけど、たぶん一番ラク。
作業中の私語、交談、離席、工場内の歩き回り、自由ですからw
経理といわれるだけあって、一般工場とは少し違うのですね。
参考までにw


[ 匿名さん ]
TOP