爆サイ.com 北陸版

🦕 福井雑談総合


No.4466964
合計:
#210
>>205
整備新幹線は慣例として建設負担金を支出した自治体に全停車駅を造ります。北陸新幹線で言えば、長野、富山、金沢の駅がそれで、これらの駅のホームは線路との間隔が他の北陸新幹線の駅よりも4センチ狭くなっていて物理的かつ強制的に列車を停める様に建設されて居ます。
恐らく福井駅もこれと同じに建設されているので福井駅を通過できる新幹線は無いと思われます。
然るに、北陸新幹線の金沢延伸に際して最も多額の負担金を支出した自治体である新潟県には、この物理的、強制的に全ての列車を停める駅は建設されませんでした。これが所謂北陸新幹線問題です。


[ 私がプリウスです ◆ODlhM2Nm ]
TOP