爆サイ.com 北陸版

👥 ニート・生活保護


No.2245849
合計:
#47
日本の働き方は企業に依存している場合が殆どだね。派遣にしても業務請負にしても。
だから生き方も自立できない人が殆どなんだけど。

自立してて なお且つ独立しているってのは
『ひとりひとりが何者(何物)にも縛られていないのにちゃんと働けて生活出来ている』ってことであって
『自立とは「生活費を(手段を選ばず)兎に角自力で稼いでいる」ことだ』なんていう
この国の旧来から続く体育会系の考え並に低いレベルのものではないよ。

まぁ自ら事業を起こした経営者や個人事業主は別として、欧米では既に当たり前なんだがな。
国も国民も働き方改革を本腰入れてやるんだったら、そういうところを意識しないとダメじゃないのかな?


[ 匿名さん ]
TOP