爆サイ.com 北陸版

おしえて


No.198697
合計:
#136
中卒だから、レス控えようと思ったが、大卒で一流企業で、冷暖房完備で、高給取り、おまけに福利厚生完璧の職場。
考えただけで、ぞっとするうらやましいと思うかも、知れないけど、エリートほど、人間的な感情邪魔になるし、おそらく求められる課題が、凄いと思います。だって、考えてもみようよ普通の俺ら底辺でも、仕事の現場変われば、結構酷な仕事させられるじゃん。肉体労働にしろ、オフィスワークにしろ。
例えば月給20万のとこから、30万のとこ行ったとして、同じ要領じゃ通じないやん、どちらかというと成果が高いもの求められるじゃん。たった少しの環境の違いで、なんだ?この仕事量って感じでマジ奴隷扱いされた事もある。我慢してても、限度がやはりあるから反発して、辞める結果になったけどさ
まあー余談は置いといて、底辺でも、そんな感じなのに、まるで世界が違う一流企業で、しかも営業とかだと思うと寒気がするよ何百から何千の仕事で、きついのに、何億から何兆の仕事だと、相当切れ者か強い人脈、媚びたりとかせんと、仕事取れんと思う。 むしろ、ノルマ設定辛そうだし、リストラとかいつ合うか、わからないで不安との戦いと思わない?
俺ら底辺は、そりゃ現場によったら、あるのかも知れないけど、まだ人間として生きる事出来る。
だが、破格な高給取りの人達は、結局歯車に過ぎない(利益が出せない人材はいらない) から、いつ悪用されて首切られるか、わからんとかの状態だから、熱湯やん。
だが、俺らは、コミュニケーションが、だいたい取れてれば、仮に仕事出来ない人だと判断されても、人間性で、首にはならないとこ、ざらだし。だから、俺もそうだけど、ぬるま湯に使ってる内は、あちらがもっと心地よい湯かも?と思うかも知れんが、実は熱湯かも知れんよ?
頭おかしくなるくらいの大人のイジメあっても、笑顔作れますか?
肉体的暴力より、精神的暴力が辛そうけどね。
日本のトップが、イカれてるから、その第二段階も相当だと思うよ
最近思うよ、なんで日本なんか、不便な国に生まれたんだろうか?と…偽りの法律、偽りの政治、偽りの社会


[ IQない ]
TOP