爆サイ.com 北陸版

🚚 福井運輸・交通


No.1598457
合計:
#551
・昇給ゴミ(評価してくれない上長だと全く上がらない)職制上がってもゴミ

・職制が早く上がりすぎると何故か基本給がマイナスされる。しかも結構な額。10000昇給しても調整給とかいう名目で-3000とか。このマイナスが無くなるまで2年位かかる。理由は、職制が下がった場合(極稀)に生活基準が下がるのを防ぐための本来はプラス調整される調整給だから。何回聞いても納得できなかった。職制の中でも細かいランクがあるとかなんとか。上がったばかりは一番下だから?

・2%有給使うと賞与の評価が一つ下がる
 これはそもそも違法のはずだが、有給を使わないこと=頑張った証拠。つまり有給使わないことで評価が上がっているというふざけた屁理屈になっている。有給消化奨励の昨今において相反する制度

・残業は2hに1h、残業代が発生しない時間帯(19:00から20:00など)がある(1hの休憩という名目)当然だが1h休憩行ってるやつなんかいない。休憩するくらいなら残業の必要ないから。これはまじで悪習。

・ゴミみたいなBPが多い。

数年前だから今はわからん。↑は説明されんからどう判断するかよく考えること


[ 匿名さん ]
TOP