爆サイ.com 北陸版

🧢 高校野球全国


No.10043306
合計:
#67
ダルビッシュ
だって、そういう人たちは、テレビで「俺らの時代はもっとすごかった」とか言うわけでしょ。この前も、テレビの番組で、高校時代の江川(卓)さん(元巨人、作新学院)は「実際は160km出てた」とかいう証言が出てたと聞きました。正直、「マジかよ」って思いましたよ(苦笑)。そういうことを平気で番組で放送してる。
それをみんな、本気で思って言っちゃってるんですよ。自分たちの中では、本当にそうだと思っちゃっているから、僕はすごく危険だと思います。
だから自分がもう決めているのは、絶対に自分はそういうことをやらないようにしようと。例えば、日本のプロ野球時代の自分の成績は、2011年が数字としては一番良かったんですね。
その2011年の数字と、去年の菅野(智之/巨人)君の数字を比べて検証した記事をネットで見たことがあって。
でも、それは全く意味がない。なぜなら、2011年と2018年は、もう(野球の)レベルが全く違うんです。だから、(数字を比べるまでもなく)絶対に菅野君のほうが上だということを徹底的に認めていかないとダメだと思うんですよ。
今のバッターのほうが2011年よりはるかにいいわけだし、今のほうがピッチャーを分析するデータのレベルも上がってる。
だから、(上の年代の人たちが)現代の選手を過去の自分と比べて、過去の自分を上に置いていたら、プロ野球界は、絶対に前に進んでいかない。


[ 匿名さん ]
TOP