爆サイ.com 北陸版

🏟 石川スポーツ・施設


No.9980379
合計:
#407
>>406

長文で失礼します。

何を素質というのかわかりませんが、
後天的に身に付けた運動能力をも素質というなら、
その素質を身に付けることも育成でチャレンジするべきことだと思います。

チームの練習だけでは難しいので、日常の外遊びや自主練や運動能力向上プログラムも含めて、トータルでケアして、ここでいう素質も身に付けさせることが、より良い育成かと思います。

うちの息子はそこそこ上手で、
「素質あるよね。」「センスが良いよね。」「羨ましい」って言葉を頂くことは珍しくないですが、
そこに至るまでの過程を知らない方々の言葉です。

ある程度の実力がある選手の親は、自分の子供がサッカーに費やした時間と情熱を知っています。
まだまだ不十分なことも知っています。
程々な時間しか費やしていないのに、「うちの子は素質が無い」って嘆く親が珍しくないです。

要するに、適切な時間とプログラムを組んだら、ある程度の素質は身に着けられるということです。
そのある程度の素質を身に着けさせることも育成の場でするならば、レベルの底上げにつながると考えます。


[ 匿名さん ]
TOP