爆サイ.com 北陸版

🐯 阪神タイガース総合


No.10161284
合計:
#87
矢野の馬鹿さ加減にゃ付き合えんよな。
コイツ勝負師じゃなかったんだよ。

学校の先生目指してたんだよな。
だからバッテリーコーチとか指導者に専任すりゃ良いのに、監督という指揮官勝負師になるなんておこがましいんだよ。

コイツを一言で言い表すなら「迷い」だな。
大した実績がない。だから自信が無い。
中日の2番手か3番手捕手から、ずっと人気のある阪神タイガースに来てタマタマ正捕手になった。でも、自分の中や周りの視線はあくまでも生え抜きではない。
周りには生え抜きが多くいるし視線や発言も気になる。

しかし、グランドマネージャーはグランドの中では1番偉いんだが、球界のタテヨコの世界にはコイツの繋がりのある人は少ない。阪神OBでも自分より格下の者しかコーチに呼べない。
学校の先生が理想としてアタマにあるので、自分より格上の人に声を掛けることもしない。

こういう人物が監督した時にプレイする選手達は可哀想なんだよ。あくまでも現場グランドマネージャーに過ぎない人物な。
ノムさんや星野さんのようにとは、コイツにはムリな話なんだが、要は阪神タイガースの監督するなら球団やマスコミ世間に対しても、発言力のある人でないと無理なんだよ。
この面においては、コイツは最も監督勝負師には程遠い人物だつたんだよ。

人それぞれなんだけど、最近の監督って良いも悪いも一喜一憂する事が多過ぎるんだな。特にこの矢野って、選手が成功すれば、はしゃぎまくり、失敗すればめちゃくちゃ鬱陶しい表情してただろ。所詮は、指揮官には不向きなヤツだったな。
クライマックスで巨人に負けても、選手を整列させてシーズンと同じように客に一礼させたよな。
アホなんだよ。テメエだけマウンドまで行って、テメエだけアタマを下げないとな。
器不足なの


[ 匿名さん ]
TOP