爆サイ.com 北陸版

🩺 病気・医療総合


No.3249319
合計:
#599
>>597
あなたは何故、
そういう思想なのでしょうか?
決して否定的な意味ではなくて
気を悪くしないでくださいね


単純にどうしてそう思うのかな?って。

50過ぎれば
生死のふるいにかけられる

癌や心疾患が増える事も色々納得だし
おばあちゃん仮説も面白い

身体はそれ位から衰えていくのかもしれませんが

心臓単体でみれば
150年位は保つ、と
聞いた事があります


私には寿命という言葉が
何故だかしっくりきません


それはなぜ、生まれる前から
決まっていると
思われるのですか?


例えば毎日水をかえて
御先祖に感謝をする

自身が何か病気をしても
それ位で済んだのは
日頃の感謝のおかげだ


そんな事故に遭うのは
墓参りを怠っていたからだ

それらに近くないですか?


寿命とは、
結果論ではないですか?


死ぬ思いをしました
去年辺り、私は死ぬのだと
本気で思いました


漠然と生きたいし
死ぬのは怖いです

老衰なら大往生
寿命という言葉、
一番納得できます

不運な事故、病気
それらは全て
生まれる前から
決まっている事なのでしょうか?


[ 匿名さん ]
TOP