爆サイ.com 関西版

🐳 和歌山雑談総合


No.5608889
合計:
#881
わえじょ
陸奥宗光公おらいしょよ
大河ドラマぃ推したらええわいて
津本陽のおいやん、あんじょう小説書いてくれちゃーらいて?

不平等条約の改正、日清戦争下関条約締結の立役者。

紀州藩の権力闘争て藩を追われ、流浪の身に身をやつし、後に坂本龍馬をして、刀を捨てても食ってけるのはオレと宗光だけと言わしめた男。

紀州藩は徳川御三家ながら、水戸とは違って尊皇の土壌。
幕末の動乱では宗家から多額矢銭を取られて、戦の要職を外されてもグッと堪えた。
戊辰戦争には参加しなかったが、破れた数万余の幕府軍を救った。

それが元で新政府からいちゃもんをつけられたが、元々尊皇の藩であり、朝廷に18万石の領地と多額の献金も用意していた。

そこで陸奥宗光公が紀州藩との遺恨無く、岩倉具視に掛け合い、藩を救った。
それから紀州藩の藩政改革を指導し、それが新政府の青写真となった。

幕末のどの志士と比べても、遜色の無い男やいて
なんで大河に推さんのよ?
吉宗一本ひか能の無い、紀州人の無教養いかんろ
おまんら、あっぽけじょ


[ 匿名さん ]
TOP