爆サイ.com 関西版

🏯 姫路市雑談


No.8047619
合計:
#335
兵庫で「まん延防止」の11日 姫路市の清元市長が宴会出席 広島のホテル、70人で昼食
4/30(金) 20:00配信 神戸新聞NEXT

兵庫県姫路市の清元秀泰市長が4月11日、広島県三原市のホテルでアルコール飲料が提供される会食に私用で出席したことが29日、分かった。姫路市の海運会社が関係する進水式後の宴会で、約70人が昼食を共にしたという。当時は阪神間に「まん延防止等重点措置」が適用されるなど、兵庫県内で新型コロナウイルスの第4波が拡大していた。

 神戸新聞社の取材に対し、清元市長は「会社の社長からあいさつを頼まれた。会場に到着するまで飲食を伴う宴会とは知らず、規模も分からなかった」と説明した。

 関係者によると、清元市長は会社側が準備したタクシーで姫路から三原市へ移動し、あいさつを終えるまで1時間半ほど滞在。会場の席はパーティションで区切られていた。清元市長は「感染対策のため車で移動し、マスク会食も徹底されていた」と強調。一方、飲食については「料理はほとんど手を付けていないが、お酒を飲んだかどうかは記憶がない」と話した。

 同じ宴会には、4月14日に感染が判明した姫路市会の井川一善議員(51)も出席していた。同議員は同9日、計7人による別の会合に参加し、ここで感染したとみられている。

 清元市長はこれまで、市民に不要不急の外出自粛などを求め「大きな声で騒ぐ宴会は要注意」などと呼び掛けていた。


[ 匿名さん ]
TOP