爆サイ.com 関西版

🥮 長浜市雑談


No.11498220
合計:
#540
.>>536
副市長の基本給は、市長と同額で、月額75万円、ボーナスに相当する期末・勤勉手当が1.625か月分支給されます。
これに社会保険料(厚生年金、労災保険、雇用保険)、などを入れると、給与の倍くらいになるかもね、、、。
副市長には交際費がみとめられてるのかなぁ、、、、?

それより退職金がすごい、市長は978、000円×在職月数。
副市長は、840,000円×在職月数。


4年居たら 市長
       、月給75万円×12か月×4年=904万円
        期末手当75万円×1.625×4回=487万5000円
        退職金 97万8000円×在任月12×4年=4694万4000円   合計 6085万9000円

        副市長
        月給75万円×12か月×4年=904万円
        期末手当75万円×1.625か月×4回=487万5000円
        退職金 84万円×在職月数12×4年=4032万円         合計 5423万5000円

これに 厚生年金とか福利厚生とかもろもろの経費が掛かってきます。これがまたすごい金額ね。


発表されてる数字だけで計算してます、計算誤りがあるかもしれませんがこのくらいの経費は掛かるという事です。

市長と副市長二人で 直接人件費 は 1億7000万円   が必要となります。

ちなみに市議会議員には、退職金は支払われません。お間違いなきように。


[ 匿名さん ]
TOP