爆サイ.com 関西版

🎣 橋本市雑談


No.8727657
合計:
#143
>>139どんな職業でも介護よりマシ
介護士は
(1)キツい(2)きたない(3)危険
(4)ケツ拭き稼業(5)給料安い
(6)臭い(7)客(呆け老人)に殴られ蹴られ噛まれて何故か逆に謝らされる不思議
(8)陰口、告げ口の同僚(9)肝炎ウイルス蔓延した職場環境(10)カス呼ばわり(11)彼氏彼女できない(12)結婚できない(13)看護師にバカにされる
(14)クソ(うんこ)の世話に始まり「クッソォォォ!」と終わる職務
(15)子供に馬鹿にされる(16)郷里の幼馴染みに職業言えない(17)腰を痛めること半端ない
(18)コロナ禍のうちはマスクできるがコロナ禍なくなるとマスクはずせ言われる
(19)感謝されない。介護士は感謝されない。医師や看護師だけ感謝される。(20)カネがまったく貯まらないから就活の余裕ない(21)介護の給料じゃ、まともな介護施設に入れない、入ろうとも思わない
(22)金庫を見ると持って帰りたくなる(23)覚醒剤がたまらなく欲しい。(24)刑務所を出たり入ったりの奴が多い(25)確実に早死に
の25K職です。
ht tps://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200901-00028663-gonline-bus_all
特に(7)がキツい。
某大臣の政策担当秘書がタクシーの男性運転手を殴ったとして暴行の現行犯で逮捕されました。
議員らから見たら、介護士はタクシー運転手にも劣る位置付けで、客から暴行を受けて施設長やサ責から「なぜ、ご利用者様を不機嫌にした?」と
叱られます。風俗嬢とか他の職業なら、たとえお客様と言えど暴行を受けて怪我したら損害賠償金を
取れるでしょ。介護士にはそれができません。「黙って殴られていなさい」と言われます。
抵抗して、もし怪我をさせちゃったらマスゴミが飛んで来て「老人虐待だ!」と騒ぎます。
メガネを割ったりなんかしただけで賠償で給料から天引き。逆に介護士がメガネを割られたとしても自腹です。

そして(23)覚醒剤がたまらなく欲しい。機能訓練型通所介護のデイサービスなら良いが給料が生活保護受給者より安い。
だから夜勤手当てがあるグルホやサ高住、老健、特養に行くが
生活リズムが不規則
早出6:30-15:30
日勤7:30-16:30
日勤8:00-17:00
遅出10:00-19:00
長遅11:00-20:00
夜勤16:00-8:30
これを日替わりのシフトで回され、生活時間が一定しない。自律神経がやられる。


[ 介護が一番キツい ]
TOP