爆サイ.com 関西版

👘 京都雑談総合


No.10137439
合計:
#29
「生活困窮者らへの支援弱い」

 ――陽性判明後に入院できず、死亡した市民がいるなど、府市の連携も課題が残っているのでは。

 ◆府市(のように都道府県と政令市の)連携は、全国でもうまくいっている方だ。市が先進的に取り組んだものを、府も活用している。ただ、国も含めて生活困窮者や中小企業、学生への支援が弱く、実態を反映していない。地をはうような仕事をしている基礎自治体の視点から、国や府は遠いのでは。救急搬送も直接担う、基礎自治体だから見えることもあり、危機感を今後も共有していきたい。一方、政令市がより権限を持って対策を行うことも大事では。

 ――京都市は特に財政事情が厳しく、支援策が不十分だという批判もある。

 ◆これまでの支援が十分だったと言うつもりはないが、あらゆる知恵を絞って全庁挙げた努力を続けてきたつもりだ。観光や公共交通など、従来は京都の『強み』だったものが、コロナ禍で『厳しさ』に変わってしまった。財政の脆弱(ぜいじゃく)性も明らかになったが、絶対に先送りできない課題だ。財政改革をやり切るのも私の責任だと思っている。【聞き手・小田中大】


[ 匿名さん ]
TOP