爆サイ.com 関西版

🍴 グルメ・飲食全国


No.4797371
合計:
#408
ステーキチェーン店「いきなりステーキ」が売上減、来客減で社長直筆で「お客様のご来店が減少しております」と店頭に訴えるほど失速している。

原因としては

1:増えすぎた店舗
2:値段が高い

ことはすでに多くの人が指摘しているが、もう1つの大きな原因はファミリー層を取り込めない、子供と一緒に行きにくいからではないか。

子供が食べるメニューがない。
お子様メニューはあるけどフードコート店などのイオンモール内が主。
大人がステーキ食べたいなーと思っても、子供が行きたくない食べたいと思うメニューがないと、ファミリー層は選択肢から外さざるを得ない。

ビジネス街のサラリーマン狙いなら子供メニューやファミリー層取り込みは必要ないけど、そうじゃない出店場所を考えたらファミリー層取り込まないと厳しいんじゃねって話。

牛丼屋やラーメン屋は週に何度も一人で行くお客さんはいる。
でも2000円近いステーキを週に何度も一人で行く人は、よほどのステーキ好きだけ。

そうなると、ファミリー層もうまく取り込まないと来店頻度は落ちてしまう。
でもファミリー層、特に子供が食べたいものがないとなると厳しいのでは?

私は子供と一緒に1年前にできたいきなりステーキに何度も行ってますけど、それは稀な例で、小さな子供と一緒に行きたいと思える店じゃないと店を減らしても厳しいんじゃないかなと。

まあ、ファミリー層を取り込むようなことしちゃうと今までのヘビーユーザーから嫌われそうな感じもするし、ただのファミレスになっちゃうかなと思うけど、いずれにせよ今のままだとジリ貧になってしまうのでは?


[ 匿名さん ]
TOP