爆サイ.com 関西版

💻 PC・パソコン


No.6076392
合計:
#38
>>35
「機械的に見てパソコンの基本構造はGUI、CUIに
影響なく変わらんのは道理
CPU速度、ポリゴン処理能力等の向上は
あれど、やってる事は倒して変わっていない。」

根本的に機械構造が変わった表現をするなら
それはもうPCとは言わんだろう。

お前の言ってる事は話が飛躍しすぎなんだよ。

F1レースに原付で挑んでるようなもの。
ただしどちらも「走る」機械的原理は一緒だ。

評価云々の話どころではなくなる。

「特に俺はOSとアプリをパソコンの能力としては
評価しないから。」

ジサカーオナニストによくある意見だ。
PCのハード構造を限界までスペックを
上げたとしても、オペレーションシステムが
無ければクソ。OSすらないなら
単なる箱。オーパーツだ。

まず「評価」という言葉の解釈がおかしい。
文面や外観で高性能な型式が載ってれば
高性能だと言ってる様なもの。

「前述のどこかのスレで
OSやアプリもパソコンの能力だと言ってた奴だろ?」

何の事だ?とりあえずリンクをくれ。


[ 匿名さん ]
TOP