爆サイ.com 関西版

💻 PC・パソコン


No.8673407
合計:
#171
>>170
起動速度面では全く意味はないけど、
実際問題パーティションを使って
データバックアップリカバリする
方法はSSDにもあるよ。

SSDの有利な点は断片セクタの概念
がほとんど無いこと。
従ってパーティションを区切った時に、
HDDにあった不良セクタ発生の懸念が
SSDには無い。

バックアップとしてパーティションを
切るのは寧ろSSDの方が優勢ってこと。

起動速度面とかは断片ファイルをソート
しておく必要がある(デフラグ)HDDに
対して、SSDは関係がない。
従ってSSDにデフラグをするのは
全く意味がない。

・・コメント見てると知識がアヤフヤ
なイメージを受けるので、念のため。


[ 匿名さん ]
TOP